jQuery

jQuery 関連のメモ

パララックス(基本的なことに関するメモ)

2013年12月28日

jQuery と CSS を使っての基本的なパララックス効果に関するメモ。 参考にさせていただいたサイト:「パララックスサイトを作ろう」ドットインストール スクロールで要素を動かす 以下は、スクロールすると3つの要素がそれぞれ動くようにするサンプル。 サンプル用の構造 jQuery を読み込む jQuery を記述する pallarax.js を読み込む C…

続きを読む

jPlayer (2.5.0) を使ってみる

2013年12月15日

目次 以前「audio.js」を使用したが、環境によっては IE8 以下ではエラーが発生してしまったので別のオーディオ再生用のプラグインを探したら見つかった「jPlayer」に関するメモ。「jPlayer」はビデオの再生も可能だがまだ試していない。 以下は「jPlayer 2.5.0 Quick Start Guide」から。 ダウンロードと配置 jPlay…

続きを読む

JavaScript で文字列が英語かどうかを判定する

2013年12月13日

取得した文字列が英語か日本語か判定する必要があったので調べたメモ。 charCodeAt() string.charCodeAt(n) 特定の場所の文字エンコーディングを返す 引数 n:エンコーディングが返される文字のインデックス 戻り値:string 内の n 番目の文字の Unicode エンコーディング(0 から 65535 までの 16 ビットの整数…

続きを読む

リサイズ $(window).resize が終了した時点で実行

2013年12月13日

リサイズのイベントは多数発生するので、リサイズが終了した時点である処理を実行する場合の方法のメモ。(「[jQuery] ウインドウのリサイズ操作が終わった時にだけ処理を実行する」を参考にさせていただきました。) setTimeout()メソッド このメソッドに関数と時間(ミリ秒)を指定すると、指定した時間が経過したときに、指定した関数が実行される。 また s…

続きを読む

ページ内リンクへアニメーションで移動

2013年12月8日

ページ内リンクへプラグインを使わずにアニメーションで移動するスムーズスクロールに関するメモ。 animate メソッドと scrollTop プロパティ 参考:「jQueryで画面をスクロールさせる時の注意点」 画面をスクロールさせる場合 animate メソッドと scrollTop プロパティを利用するが、どのセレクタに対して実行すべきかはブラウザ(We…

続きを読む

jQuery Waypoints を使ってみる

2013年11月24日

スクロールイベントを制御(ページ内の特定のスクロール位置で関数を実行するなど)できる「jQuery Waypoints v2.0.3 」を使った際のメモ(使い方)。 「Infinite Scroll(ページ下部まで移動すると、次のページを自動的に読み込んで表示)」、「Sticky Elements(特定の要素をある位置に固定して表示)」などのショートカットが…

続きを読む

audio.js を使ってみる

2013年11月22日

音楽(MP3)を再生する必要があったので、探していたら「 audio.js」が見つかったのでその使い方のメモ。 ダウンロード 以下の「audio.js」のページからダウンロード http://kolber.github.io/audiojs/ 解凍して、「audiojs」フォルダ(audio.min.js, player-graphics.gif audio…

続きを読む

jQuery の load()

2013年11月22日

jQuery の load() の基本的な使い方に関するメモ。 基本的な使い方 Ajax 利用時の制限 文字コードは、原則として「UTF-8 」を使用。(他の文字コードを使うと文字化けする) Ajax ではセキュリティ上の理由から、HTML と同一ドメイン上にあるファイルしか取得できない。 ページにテキスト(ファイル)を挿入する load() は引数に読み込…

続きを読む

テキストをモーダルウィンドウに表示する

2013年11月16日

画像ではなく、テキスト要素をライトボックス風に表示する方法のメモ。 モーダルウィンドウなどを予め HTML に記述しておく場合 a 要素(class=”detail_btn”)をクリックすると、詳細情報(class=”detail_info”)をライトボックス風に表示 半透明のモーダルウィンドウの領域:id=&…

続きを読む

JavaScript でブラウザの言語を判定

2013年11月15日

JavaScript でブラウザの言語を判定する方法のメモ。 日本語と英語の二ヶ国語サイトなどで、例えば日本語サイトへのリンクを「Japanese」となっているところを、ブラウザの言語を判定し、言語が日本語の場合には「日本語」と表示させる場合の例。 ブラウザの言語を取得するには以下のいずれかで取得可能。(日本語の場合、返ってくる値は「ja」「ja-JP」のい…

続きを読む